今回はゲームの話とかではなく僕の好物、「カレー」や「カレーライス」の話をさせていただきます。
僕は石川県在住なのですが、お気に入りの異国系カレー店があります。それが「マナカマナ」というカレー屋さん!
インド・ネパールレストラン マナカマナ
ここのチーズナンが超好きでマナカマナに来てチーズナンを頼まない事はほとんど無いです。
そしてナンに付けるカレーは、最近はマトンカレーをよく注文します。最初はチキンカレーをよく食べてましたが、羊肉って珍しい感じがして、いかにも日本では食べる機会が少なそうで気に入ってます!辛さは選べますが、僕はいつも普通を注文しています。カレーは好きですが辛いのはそこまで得意では無い派です。
チーズナンとマトンカレーが到着したらまずはチーズナン単品で一口!「ん~~~美味い!チーズの旨味とナンの甘みがたまらん!」
そして満を持してマトンカレーにチーズナンを付けて食べる!「心にしみる~~~!」チーズナンだけでも美味しいものがカレーの相乗効果で完全体へと昇格します!そんなカレーには一個か二個、硬い小っちゃくて丸い香辛料と思われる粒が確認できます!異国情緒!
単品でカレーとナンを注文するよりもランチセットやディナーセットで頼むほうがリーズナブルだしドリンクバーとかスープが飲めるし、んでもってプレーンナンかライスがおかわりできるのでお腹いっぱいになれるからありがたいんですよね!
昔はテイクアウトでもお得なランチセットを注文できたんですが、最近では単品注文でしかテイクアウトできなくなったっぽいです。物価高の影響がここにも!なので基本的にはセットメニューが注文できる店内で食べるのがオススメでございます!
他にも石川県と言えば県庁所在地の金沢。そんな金沢の名前を冠する「金沢カレー」というカレーライスがあります。ルーの色が結構濃い目になっていてほかのカレーとはまた違うおいしさがあるんですよね!そんな金沢カレーを提供してくれるお店は色々ありますが、僕が良く行くのが「ゴーゴーカレー」というお店。
ゴーゴーカレー
金沢カレーというとルーが少なく見えますが、実際少ないです。でも旨味がすごく感じるのでご飯の量とのバランスが意外にちょうどいいんですよね!僕がよく頼むのがチキンカツカレー!一番好きなのはエビフライカレーなのですが基本的にエビフライは2本くらいしか入ってないので、揚げ物を沢山楽しみたい気持ちのほうが強いので大抵ボリューミーなチキンカツやロースカツを選びます!
そこまで辛いカレーではないのにガツンとやってくる旨味は「金沢カレー」ならではですね!
僕はよくテイクアウト注文をしています。受け取った黄色い袋を開けて、容器のふたを取ると中にはいつもの濃い色のカレーとカットされたチキンカツ、千切りキャベツに赤いタイプの福神漬け!ベジファーストでまずはキャベツとカレーを一緒に口に入れます。「そうだ、この味だ!」この時点で優勝を確信します!そしてカレールー、ご飯、チキンカツ、福神漬けをそれぞれのバランスを考えながら無我夢中でかっ込むわけですな!
上記の2つのカレーは家でバーモンドカレーとかで作るヤツとは別物のカレーで物珍しさがあります!しかし僕はバーモンドカレーとかの味わいの、言ってしまえば「日本のカレー」も大好物です!でもこういうタイプのカレーは作るのに手間がかかるので、食べたいときに食べられないのが残念なところ。そんな中食べた「ゆで太郎」のカレーを食べて衝撃を受けたのでした!
ゆで太郎
「これ家のカレーじゃーん!しかも味も超俺好み!」僕はゆで太郎に通い始めて日が浅いんですが、ここのカレーを食べて一瞬でファンになりました!
いやー、あのミニカツカレーセットがまた食べたくなってきました!木曜日の昼に行けばミニカツカレーセットがお得に注文できるらしいです!
おそばも、もちろんおいしかった!個人的には温そばよりも冷そばがお気に入りです!メンの食感が冷そばのほうがよりダイレクトに味わえるんですよね!
こちらの3店舗が今の僕のお気に入りカレー店です!(ゆで太郎は僕がカレー屋だと思ってるだけでお蕎麦屋さんでしょうが・・・。)
ただただ僕が好きなカレーの話を打ち込んだだけですが面白いと思ってくれたりカレーが食べたくなってきたら幸いです。
今回もこんな最後のほうまでスクロールしていただきありがとうございました!
コメント